帯状疱疹予防接種について
2025.04.10
帯状疱疹は、過去に水痘にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状疱疹ウィルスが再活性化することにより、典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水泡が出現する病気です。
帯状疱疹は70歳代で発症する方が最も多くなっています。
接種日において文京区に住民登録がある50歳以上になる方で、今までに助成を受けたことがない方は区の費用助成を利用することができます。
・対象者:
【定期接種】接種日時点で令和7年度に65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳に該当する方
※令和7年3月31日現在100歳以上の方は令和7年度のみ全員対象
【任意接種】接種時に文京区民で50歳以上の方
・対象ワクチン:シングリックス
・自己負担額:1回ごとに10,000円(2回接種) ※自己負担額が「無料」と記載された予診票を持参された場合は自己負担額免除
・接種スケジュール:1回目から2か月以上の間隔を置いて2回接種
任意接種に該当する方は文京区予防対策課への電話問い合わせ(03-5803-1834)・窓口申請または電子申請による予診票の発行が必要です。
当院でも随時ワクチンの接種を承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
- 記事カテゴリーから選択
- 月別アーカイブから選択
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
~ | ● | ● | ● | ● | ● | ● | - |
~ |
● | ● | ● | ● | ● | - | - |
- 休診日日曜・祝日・土曜午後
- 当院は予約の方を優先して診療しています。
- 受付時間平日9:25~13:00、14:25〜18:00、土曜9:25~13:00
アクセス
〒112-0001
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020