新着情報

2025.10.16

10月25日(土)、院長が急遽お休みのため、湊口医師の代診となります。ご迷惑おかけいたしますが、何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げます。

2025.10.16

下記の日程は、電子カルテ導入作業のため休診とさせていただきます。・12月19日(金)終日・1月9日(金)14:30~16:30・1月23日(金)14:30~16:30ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます

2025.09.26

10月1日より、インフルエンザワクチンの予防接種を開始いたします。接種費用は、5200円です。本年度もインフルエンザの流行が予想されます。予防・重症化のため、早めの接種をおすすめ致します。*文京区の『高齢者インフルエンザ定期予防接種』ご希望の方は必ず予診票をお持ちください。    (期間:令和7年10/1~令和8年1/31)

2025.07.23

現在ご使用中のメノエイドコンビパッチにつきまして、製造元より「製剤のフィルムの一部が剥離する事案」が発生したとの報告があり、自主回収および出荷停止の措置が取られております。なお、この事象による有効性の低下や健康への重大な影響はございません。しかし、見た目の不良から誤使用につながる可能性があるため、念のための対応とのことです。現在、製造元にて原因究明が進められております。今後、在庫状況によっては「エ ....

2025.06.27

オンライン診療の時間が以下の通り変更となります。変更前月・水 11:00~17:00金   11:00~13:00変更後水曜日 15:00~17:00 のみご不便おかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願い致します。

2025.06.02

【新薬導入のお知らせ】当クリニックでは、骨粗鬆症治療薬「イベニティ(一般名:ロモソズマブ)」の取り扱いを開始いたしました。イベニティは、骨形成を促進しつつ骨吸収を抑える作用を併せ持つ新しいタイプの注射薬です。特に骨折リスクの高い骨粗鬆症の患者様に対して、骨密度の改善や骨折予防が期待されています。治療の適応やスケジュールなど、詳しくは診察時に医師へご相談ください。

2025.06.02

このたび当クリニックでは、新たに「精液DNA 断片化検査(DFI検査)」を導入いたしました。精液検査では精子の数や運動率などを評価しますが、それだけではわからない「精子の質」をより詳しく調べるのがこの検査です。DNA断片化が多い場合、受精や着床、さらには胚の発育に影響を及ぼす可能性があるとされており、不妊の原因解明や治療方針の検討に役立ちます。↓次のような方におすすめです↓● 精液検査に異常はない ....

紙の検査結果を廃止しました

2025.06.02

2025年6月1日より、紙の検査結果のお渡しを廃止し、今後は「ウィズウェルネス」アプリを通じてお知らせいたします。アプリのダウンロードはウィズウェルネス公式HPから可能です!※検査の種類によりアプリでの閲覧ができないものもございます。※検査結果が閲覧できるようになるまでの期間は検査の種類によって異なります。

帯状疱疹予防接種について

2025.04.10

帯状疱疹は、過去に水痘にかかった時に体の中に潜伏した水痘帯状疱疹ウィルスが再活性化することにより、典型的には体の左右どちらかに帯状に、時に痛みを伴う水泡が出現する病気です。帯状疱疹は70歳代で発症する方が最も多くなっています。接種日において文京区に住民登録がある50歳以上になる方で、今までに助成を受けたことがない方は区の費用助成を利用することができます。・対象者:【定期接種】接種日時点で令和7年度 ....

男子のHPVワクチン接種について

2025.04.10

ヒトパピローマウィルス(HPV)は、主に性行為によって感染するウィルスです。性行為を経験する年頃になれば男女問わず多くの人がに感染します。男性がワクチンを接種することでHPVが原因となる肛門がん、尖圭コンジローマなどの予防に効果が期待できます。また、男性がワクチン接種による感染予防をすることで、性交渉によるHPV感染から女性を守り、子宮頸がんの予防にもつながります。文京区に住民登録のある小学校6年 ....
  • お知らせを月別に見る

診療時間

診療時間

  • 休診日日曜・祝日・土曜午後
  • 当院は予約の方を優先して診療しています。
  • 受付時間平日9:25~13:00、14:25〜18:00、土曜9:25~13:00

アクセス

〒112-0001
東京都文京区白山5-36-9 白山麻の実ビル9F
都営三田線「白山」駅 A1出口より 徒歩1分
東京メトロ南北線「本駒込」駅より 徒歩5分
電話番号 050‐3160‐9020